自転車保険

損保ジャパンの自転車保険とは?知らなきゃ損する2つの事

損保ジャパン 自転車保険

自転車保険を検討している方は「損保ジャパン」の自転車保険も確認している事でしょう。

しかし、よく確認すると損保ジャパンでは自転車専用の保険の取り扱いは無いのですが、損保ジャパンが引受保険会社とする自転車保険があることが分かりました。

その自転車保険で、一番目を引くのが「1ヶ月あたり約103円~ではじめる安心」という事。

年間で1,200円ぐらいなら自転車保険に加入した方がいいかとも思ってしまいますよね。

ここでは、そんな損保ジャパンの自転車保険について詳しくご紹介いたします。

損保ジャパンについて

損保ジャパンについて

出典:https://www.sjnk.co.jp/

損保ジャパンは、三大メガ損保の一つであるSOMPOホールディングス株式会社を親会社とした保険会社です。

正式名称を、現在の「損保ジャパン日本興亜」から「損保ジャパン」に変更されるとの事で、略称であった「損保ジャパン」とそのままの名称となるのは分かりやすいですね。

損保ジャパンは、主に4つの保険サービスを取り扱っています。

  • 自動車・バイクの保険
  • 火災・地震の保険
  • 旅行・レジャーの保険
  • ケガ・病気の保険

その他にも、生命保険やマイカーローンなども取り扱いがあります。

では、損保ジャパンは自転車保険を取り扱っているのか、調べてみると「損保ジャパンでは自転車専用の保険は取り扱っていない!」のです。

しかし「自転車搭乗中の事故を補償する商品」があること、もう一つは、全日本交通安全協会が取扱代理店とし損保ジャパンが引受保険会社とする「サイクル安心保険」という自転車保険があることが分かりました。

サイクル安心保険は、「1ヶ月あたり約103円~ではじめる安心」と保険料に目が行きますが、全日本交通安全協会が主となる自転車保険ですから、どこか安心できる自転車保険であることも伺えます。

サイクル安心保険の加入プランや申込方法について

サイクル安心保険

出典:https://www.hokencontract.jp/jtsa-bicycle/

全日本交通安全協会が取扱代理店とし損保ジャパンが引受保険会社とする「サイクル安心保険」ですが、どんな特徴があって、どんな申込方法なのかなど、気になる事をご紹介していきます。

加入プランや補償内容

サイクル安心保険では、以下の3つの加入プランがあります。

  • 賠償のみプラン
  • 個人補償プラン
  • 家族補償プラン

サイクル安心保険の特徴として、どの加入プランを選択しても「家族全員の賠償責任が補償される」という事です。

では家族補償プランて何なの?と思われるかもしれませんが、ケガによる補償や補償される保険金に違いがあります。

サイクル安心保険のプラン別による補償内容や掛金は以下になります。

補償内容 賠償のみプラン 個人補償プラン 家族補償プラン
個人賠償責任 最高1憶円 最高1憶円 最高1憶円
死亡・後遺障害保険金 本人 なし 1,000万円 1,000万円
家族 なし なし 750万円
入院日額保険金 本人 なし 2,000円 3,000円
家族 なし なし 3,000円
通院保険金 なし なし なし
示談交渉サービス あり あり あり
弁護士費用特約 なし なし なし
年間保険料 Web申込 1,230円 2,650円 4,380円
郵送申込 1,430円 2,850円 4,580円

年間保険料について

サイクル保険は「自転車会員」が加入できる自転車保険です。

サイクル保険に入会をすると自動的に「自転車会員」となり、年間保険料には、自転車会員の年会費30円、制度運営費370円、損害保険料(郵送申込みは570円)を含みます。

ちなみに損害保険料の内訳は、「賠償のみプラン830円、個人補償プラン2,250円、家族補償プラン3,980円」になります。

申込方法や支払方法

サイクル安心保険の申込方法と支払方法は以下になります。

  • Web入会:クレジットカード
  • 郵送入会:口座振替

Webの場合、24時間、土日祝日などいつでも加入出来ますし、郵送よりも「200円」安いのでおすすめです。

また、自転車保険満期である1年後には、解約の申出をしない限り「自動更新」となりますので、ご注意ください。

郵送入会をお考えの方は、「郵送お申込み用封筒」から申込書類を印刷し、必要事項を記入し送付してみましょう。

サイクル保険の加入スケジュール

サイクル保険の加入スケジュール

出典:https://www.hokencontract.jp/jtsa-bicycle/pdf/pamphlet.pdf

サイクル安心保険の申込方法と支払方法をお伝えしましたが、サイクル保険に加入にあたって、必ず知っておきたいことがあります。

それはWeb入会、郵送入会ともに申込日によって補償開始日の確認が必要という事です。

申込には毎月締切日が設定されており、「5日締切」と「20日締切」でそれぞれ補償開始日が異なります。

  • 5日締切分:当月15日から補償開始
  • 20日締切分:翌月1日から補償開始

例えば上記の図のような郵送申込の場合、

5月2日に申込が到着した場合:5日締切分となり、5月15日から補償開始され、翌月6月27日に口座振替となる。(※口座振替日が土日祝日の場合は翌営業日)

5月16日に申込が到着した場合:20日締切分となり、6月1日から補償開始され、翌々月7月27日に口座振替となる。(※口座振替日が土日祝日の場合は翌営業日)

Web入会であっても24時間入会することは可能ですが、補償開始日が決まっていますので、すぐに入会したい方は注意が必要です。

解約について

解約をする場合は、取扱代理店である「株式会社インシュアランスサービス」に連絡をして手続きを取ります。

  • 0120-691-744
    受付時間:平日午前9時~午後5時

中途解約も可能で、年間保険料のうち損害保険料部分について、未経過期間の保険料を月割計算にて払い戻しとなります。

年会費と制度運営費(年会費30円、制度運営費370円、郵送申込みは570円)の払い戻しはありません。

損保ジャパンの傷害総合保険

損保ジャパンには、自転車専用の保険はありませんが、「自転車搭乗中の事故を補償する商品」はあります。

損保ジャパンの「THE ケガの保険」は、国内・国外を問わず日常生活におけるケガを補償し、また、仕事中やスポーツ中のケガなども、24時間補償してくれる傷害総合保険です。

自転車搭乗中の事故も対応しており、あくまでもご自身のケガに対して補償となりますが、相手に対しての補償である「個人賠償責任の補償」をオプションで追加することが可能です。

さらに家族にも補償を付けたいのであれば「家族特約(家族型)」にしましょう。

総合的に考えるのであれば、「THE ケガの保険」を検討しても良いのではないでしょうか。

基本に補償される保険金は以下になります。

  • 死亡・後遺障害保険金
  • 入院保険金
  • 手術保険金
  • 通院保険金
  • 介護保険金
  • (個人賠償責任補償特約)

毎月の保険料によって、死亡・後遺障害や入院、通院などの保険金が異なりますので、詳しくは、お近くの代理店までご確認ください。

関連記事のご紹介

保険HAPPY内で自転車保険に関連する記事をご紹介します。

自転車保険に関する記事

自転車保険に加入する際に知っておきたい知識に関する記事

  • この記事を書いた人

保険ハッピー

保険を100%理解するのは難しいのですが、分かりやすくHappyになってもらうよう良い保険情報を伝えます!

-自転車保険