自転車保険

県民共済で自転車保険はあるのか?活用できる保険特約はある

県民共済 自転車保険

今、加入している県民共済には自転車保険があるのか、無いのか調べている事でしょう。

ずばりお答えしますが「県民共済に自転車保険はありません!」

しかし県民共済を調べていると、自転車保険として活用できる保険特約があることが分かりました。

これからあわてて自転車保険に加入する前に、県民共済に入っているのであれば保険特約の見直しをして、これから県民共済に加入する方は、保険内容の確認をすると良いと思います。

ここでは、県民共済の自転車保険について詳しくご紹介いたします。

県民共済とは

県民共済とは

出典:https://www.kyosai-cc.or.jp/

県民共済は、非営利団体である全国生活協同組合連合会(全国生協連)が運営している共済事業です。

全国生協連が頭となり、全国の43都道府県のそれぞれの地域が独立して事業を展開しているので、「県民共済」と言うのですね。

では共済事業とは何かですが、共済は「保険」と同じ意味になります。

損保ジャパン等皆さんも知っている保険会社は「営利団体」でありますが、一方で全国生協連が扱う共済保険は「非営利団体」と、同じ保険でも運営元の目的の違いだけなのです。

さらに保険にも呼び方が異なり、生命保険の事を共済では「生命共済」と言われますし、保険金を「共済金」、保険料を「掛け金」と言います。

県民共済の特徴といえば、扱っている保険制度は、すべて短期自動更新型の定期共済保険で長期型の保険制度がない事です。

一方で、県民共済の他にも「JA共済」や「コープ共済」と何々共済だから同じだろうと勘違いしている方もいらっしゃるかもしれませんが、運営している団体が違います。

また、全国に県民共済はありますが、加入をする場合には「居住もしくは勤務している地域の県民共済しか加入できない」と言う事を覚えておきましょう。

都道府県民共済一覧

県民共済は、全国にあると言いましたが、実は無い地域もあります。

居住もしくは勤務している地域の県民共済しか加入できませんので、ご自身の地域があるか確認をしておきましょう。

都道府県名 共済団体名 電話番号
北海道 北海道民共済生活協同組合 011-281-8131
青森県 青森県民共済生活協同組合 017-773-2718
岩手県 岩手県民共済生活協同組合 019-653-3257
宮城県 宮城県民共済生活協同組合 022-298-2253
秋田県 秋田県民共済生活協同組合 018-862-4460
山形県 山形県民共済生活協同組合 023-623-7036
福島県 福島県民共済生活協同組合 024-523-2283
茨城県 茨城県民生活協同組合 029-231-8036
栃木県 栃木県民共済生活協同組合 028-627-8172
群馬県 群馬県民共済生活協同組合 027-223-8586
千葉県 千葉県民共済生活協同組合 047-426-5328
埼玉県 埼玉県民共済生活協同組合 048-855-5221
東京都 東京都民共済生活協同組合 03-3349-4535
神奈川県 全国共済神奈川県生活協同組合 045-661-2723
山梨県 山梨県民共済生活協同組合 050-3798-0134
新潟県 新潟県民共済生活協同組合 025-244-5125
富山県 富山県民共済生活協同組合 076-444-7607
石川県 石川県民共済生活協同組合 076-262-2527
福井県 福井県民共済生活協同組合 050-3798-7030
静岡県 静岡県民共済生活協同組合 054-254-1398
愛知県 県民共済愛知県生活協同組合 052-953-3026
岐阜県 岐阜県民共済生活協同組合 058-266-8634
三重県 三重県民共済生活協同組合 059-226-4846
長野県 長野県民共済生活協同組合 026-235-8098
滋賀県 滋賀県民共済生活協同組合 077-523-3181
京都府 京都府民共済生活協同組合 075-252-3017
奈良県 奈良県民共済生活協同組合 0742-34-9126
大阪府 大阪府民共済生活協同組合 06-6449-1545
兵庫県 兵庫県民共済生活協同組合 078-333-3980
和歌山県 和歌山県民共済生活協同組合 073-433-0345
島根県 島根県民共済生活協同組合 0852-21-9705
岡山県 岡山県民共済生活協同組合 086-225-0627
広島県 広島県民共済生活協同組合 082-243-6578
山口県 山口県民共済生活協同組合 083-231-3563
香川県 香川県民共済生活協同組合 087-825-0887
愛媛県 愛媛県民共済生活協同組合 050-3788-7386
福岡県 福岡県民共済生活協同組合 092-481-5816
佐賀県 佐賀県民共済生活協同組合 050-3798-9355
長崎県 長崎県民共済生活協同組合 095-826-7312
熊本県 熊本県民共済生活協同組合 096-326-9669
大分県 大分県民共済生活協同組合 097-538-3552
宮崎県 宮崎県民共済生活協同組合 0985-27-7152
鹿児島県 鹿児島県民共済生活協同組合 099-812-7503

県民共済で自転車保険として活用できる保険特約

冒頭でもお伝えしたように、県民共済には自転車保険はありません。

しかし、自転車保険として活用できる保険特約があります。

その特約が「個人賠償責任保険(賠償責任保険普通保険約款個人特約等セット)」です。

保険特約ですから、すでに生命共済や新型火災共済などに加入をしていなければいけず、個人賠償責任保険のみで加入することは出来ません。

また、生命共済や新型火災共済等にこれから加入の方は、加入してから特約を申し込むことになります。

補償内容

加入者本人や家族が、国内外で日常生活での偶然な事故によって他人にケガをさせたり、 他人の物を壊したことによって法律上の損害賠償責任を負った場合に補償されます。

例えば

  • 自転車の乗っていて他人にぶつかってケガをさせた。
  • 自転車の乗っていて、止まっている車にぶつかりキズを付けた。
  • 子どもが投げたボールが他人に当たってしまいケガをさせた。
  • 飼い犬が他人に噛み付きケガをさせた。

などになりますが、詳しくは、各県民共済へ問い合わせてみましょう。

1世帯の1人が加入すれば、加入者(記名被保険者)、記名被保険者の配偶者、記名被保険者または配偶者の「同居の親族および別居の未婚の子」等が補償の対象となります。

補償される保険金額は以下になります。

  • 保険金額:最大3億円

3億円の賠償は、自転車事故による高額賠償に十分に耐えられる金額だと考えられるでしょう。

さらに「示談交渉サービス」も付帯しているので、事故が起こった場合の交渉は保険会社が変わりにやってくれます。

年間保険料

年間保険料ですが、補償の開始日によって保険料が変わります。

加入済の掛金振替口座から共済掛金と合わせて保険料が振替られますので、別途支払いをする必要はありません。

また保険料の振替日ですが、毎月15日となっており土日祝日が該当日であった場合は、週明けの月曜日が振替日となります。

今年度の保険料等は以下になります。

申込日(消印日) 保険料振替日 補償開始日 保険料
~2月29日 3月16日 4月1日 1,680円
3月1日~3月31日 4月15日 4月1日 1,680円
4月1日~4月30日 5月15日 6月1日 1,400円
5月1日~5月31日 6月15日 7月1日 1,260円
6月1日~6月30日 7月15日 8月1日 1,120円
7月1日~7月31日 8月17日 9月1日 980円
8月1日~8月31日 9月15日 10月1日 840円
9月1日~9月30日 10月15日 11月1日 700円
10月1日~10月31日 11月16日 12月1日 560円
11月1日~11月30日 12月15日 1月1日 420円
12月1日~12月31日 1月15日 2月1日 280円
1月1日~1月31日 2月15日 34月1日 140円

注意点

いくつか注意点をお伝えいたします。

申込方法

県民共済の個人賠償責任保険特約を申し込む場合は、生命共済や新型火災共済などに加入をしていなければ申し込みは出来ません。

インターネットもしくは郵送による申込になるかと思いますが、詳しくは、それぞれの加入している団体まで問い合わせてみましょう。

自動更新

個人賠償責任保険特約に申込をした場合、解約の申出が無い限り、1年毎の自動更新となります。

ただし、共済の契約が更新されなかった場合は、特約も失効されます。

事故が起こった場合

事故が起こった場合は、加入している県民共済団体ではなく、引受保険会社である「損保ジャパン」の事故サポートセンターに連絡をします。

〇事故サポートセンター
TEL:0120-581-050(受付時間:24時間365日)

関連記事のご紹介

保険HAPPY内で自転車保険に関連する記事をご紹介します。

自転車保険に関する記事

自転車保険に加入する際に知っておきたい知識に関する記事

  • この記事を書いた人

保険ハッピー

保険を100%理解するのは難しいのですが、分かりやすくHappyになってもらうよう良い保険情報を伝えます!

-自転車保険